【資産公開】2024年7月15日~7月19日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

投資方針
ペーパーアセット
・米国株式
- 配当目的
主な投資先(HDV、SPYD、AT&T、VZ、アッヴィ等)
- 資産増加目的
主な投資先(QQQ、マイクロソフト、アップル等)
・日本株式
配当目的 個別株50銘柄程度
・投資信託
主な投資先
- 世界経済インデックスファンド
→切り崩し ¥80,000/月
- セゾン・グローバルバランスファンド
→積立 ¥10,000/月
- セゾン資産形成の達人ファンド
→積立 ¥20,000/月
- 大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100
→積立なし
- SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
→積立なし
・確定拠出年金(IDECO)
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド
→積立 ¥12,000/月
・新NISA
- つみたて投資枠
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
→積立 ¥100,000/月
- 成長投資枠 → 投資なし
・FX口座
資産増加、生活費補充目的
- サンワード貿易(サポートコース)
- 岡安商事(サポートコース)
- SBI証券
・CFD口座
資産増加、生活費補充目的
- 岡三オンライン(サポートコース)
ハードアセット
安定収入目的
・不動産投資
ワンルームマンション5室
(新大阪、京都、横須賀、名古屋、福岡)
・トランクルーム投資
(押上3丁目、西淀川福町)
・EV急速充電器小口投資
・コンテナ栽培小口投資
今週の振り返り
今週の振り返り
日本株式、米国株式ともに、急落です。また、為替も円高ドル安方向に進み、米国株式の円での評価額が減少しました。ダブルパンチですね。
メキシコペソ円、南アフリカランド円も軟調で、私の資産は、大幅減少です。
今週末の資産は、前週末から約450万円程度、減少しました。
総資産は、約8,750万円です。
●7/18 円高ドル安ですが、河野太郎デジタル相がブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、円安是正のため日銀に利上げを求める発言をしたことや、トランプ前米大統領がブルームバーグ・ビジネスウィークのインタビューで円安に言及したことが影響している。(Bloomberg記事)
●7/18 18日の東京株式相場は、日経平均株価が一時900円超安など下落。米国で対中半導体規制のさらなる強化への警戒感から半導体を含むハイテク株が大幅安となった流れを受け、国内でも電機や機械などが売られている。外国為替市場では円が対ドルで急伸し、自動車を中心とした輸出関連も相場の重しになっている。(Bloomberg記事)
■株式
●米国株式
現在、売買は行っておりません。
前週から評価損益は、約55万円程度減少しました。
●日本株式
現在、売買は行っておりません。
前週から評価損益は、約15万円程度増加しました。
■FX
●サンワード貿易
・7/17 上値が重い事、また、アドバイザーのアドバイスもあり、メキシコペソ円を一部(10枚)決済しました。約10万円程の利益を得ることができました。
・7/17 要人発言の影響でメキシコペソ円の価格下落。アドバイザーのアドバイスにより、メキシコペソ円を15枚購入しました。
●岡安商事
・7/17 要人発言の影響で南アフリカランド円の価格下落。南アフリカランド円を10枚買い増ししました。
●SBI証券
・7/17 要人発言の影響で南アフリカランド円の価格下落。南アフリカランド円を10枚買い増ししました。
・7/18 ユーロ米ドルを決済(10枚)しました。約20万円程の利益を得ることができました。
■CFD
●岡三オンライン
・7/16 金ETFですが、35,700の指値(3枚)が約定しました。約12万円程、利益を得ることができました。
・7/19 金ETF下落に伴い、押し目買いを行いました。価格上昇に期待です。
合計:9枚 35,550(3枚)、35,255(3枚)、35,100(3枚)
まとめ
■前週比 -4,544,178(-5.2%)■
前週末:¥92,173,193
今週末:¥87,629,015
■7月15日(月)■
前日比:-1,355,131(-1.5%)
前週末:¥92,173,193
本日 :¥90,818,062
■7月16日(火)■
前日比:+1,774,878(+1.9%)
前日 :¥90,818,062
本日 :¥92,592,940
■7月17日(水)■
前日比:-3,362,673(-3.8%)
前日 :¥92,592,940
本日 :¥89,230,267
■7月18日(木)■
前日比:-877,151(-1.0%)
前日 :¥89,230,267
本日 :¥88,353,116
■7月19日(金)■
前日比:-724,101(-0.8%)
前日 :¥88,353,116
本日 :¥87,629,015
主な収支
■主な収支■
■収入■ 合計:¥265,361
・家賃収入 ¥121,620
①大阪府物件 ¥61,120
②京都府物件 ¥60,500
・投資信託切り崩し ¥73,453
・米ドル売却(配当金蓄積分) ¥70,288
■支出■
なし
投資関連
取り引き履歴、保有ポジションの記載は、現在、控えております。
資産推移

FX口座
・サンワード貿易(サポートコース)
・岡安商事(サポートコース)
・SBI証券
CFD口座
・岡三オンライン(サポートコース)
前週末 | 7月15日 | 7月16日 | 7月17日 | 7月18日 | 7月19日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | ¥92,173,193 | ¥90,818,062 | ¥92,592,940 | ¥89,230,267 | ¥88,353,116 | ¥87,629,015 |
米国株式 | ¥30,336,354 | ¥30,387,775 | ¥30,486,378 | ¥29,892,971 | ¥29,861,919 | ¥29,762,190 |
国内株式 | ¥25,679,317 | ¥25,679,317 | ¥25,889,838 | ¥26,084,211 | ¥25,940,266 | ¥25,838,782 |
SBI | ¥20,679,467 | ¥20,679,467 | ¥20,846,338 | ¥20,991,361 | ¥20,883,816 | ¥20,807,232 |
楽天 | ¥4,999,850 | ¥4,999,850 | ¥5,043,500 | ¥5,092,850 | ¥5,056,450 | ¥5,031,550 |
投資信託 | ¥14,580,951 | ¥14,580,951 | ¥14,609,525 | ¥14,670,810 | ¥14,297,263 | ¥14,349,191 |
楽天 | ¥10,662,601 | ¥10,662,601 | ¥10,672,473 | ¥10,720,313 | ¥10,457,296 | ¥10,490,734 |
TSUMIKI | ¥1,881,909 | ¥1,881,909 | ¥1,883,362 | ¥1,886,211 | ¥1,860,851 | ¥1,884,337 |
SBI | ¥2,036,441 | ¥2,036,441 | ¥2,053,690 | ¥2,064,286 | ¥1,979,116 | ¥1,974,120 |
楽天_預り金 | ¥143,741 | ¥143,741 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
楽天_外貨預り金 | ¥62,065 | ¥62,187 | ¥62,290 | ¥61,432 | ¥61,904 | ¥61,955 |
SBI_預り金 | ¥186,983 | ¥186,983 | ¥186,983 | ¥186,983 | ¥186,983 | ¥186,983 |
サンワードFX 有効証拠金 | ¥5,941,547 | ¥5,696,227 | ¥5,787,807 | ¥5,369,052 | ¥5,251,077 | ¥5,068,712 |
サンワードFX 損益 | ¥-120,000 | ¥-383,000 | ¥-309,000 | ¥-837,500 | ¥-973,000 | ¥-1,174,000 |
サンワードFX スワップ | ¥390,660 | ¥408,340 | ¥425,920 | ¥428,065 | ¥445,590 | ¥464,225 |
岡安商事FX 有効証拠金 | ¥3,136,253 | ¥2,868,323 | ¥3,120,413 | ¥2,600,943 | ¥2,569,603 | ¥2,528,283 |
岡安商事FX 損益 | ¥-55,000 | ¥-330,000 | ¥-85,000 | ¥-625,000 | ¥-665,000 | ¥-715,000 |
岡安商事FX スワップ | ¥131,200 | ¥138,270 | ¥145,360 | ¥172,760 | ¥181,420 | ¥190,100 |
SBIFX 総合計評価損益 | ¥3,979,859 | ¥2,999,215 | ¥3,643,989 | ¥1,782,883 | ¥1,534,034 | ¥1,494,406 |
SBIFX 保証金_現金 | ¥1,155,688 | ¥1,156,468 | ¥1,160,705 | ¥1,160,705 | ¥1,160,705 | ¥1,422,566 |
SBIFX 保証金 _代用有価証券 | ¥14,475,605 | ¥14,475,605 | ¥14,592,424 | ¥14,693,930 | ¥14,618,652 | ¥14,565,050 |
SBIFX 損益 | ¥2,824,171 | ¥1,842,747 | ¥2,483,284 | ¥622.178 | ¥373,329 | ¥71,840 |
SBIFX スワップ | ¥653,280 | ¥691,180 | ¥728,960 | ¥851,894 | ¥892,866 | ¥942,340 |
岡三CFD 有効証拠金 | ¥4,661,479 | ¥4,748,699 | ¥5,099,636 | ¥4,863,540 | ¥4,917,427 | ¥4,659,519 |
岡三CFD 評価損益相当額 | ¥-46,300 | ¥41,100 | ¥253,800 | ¥17,850 | ¥71,800 | ¥-156,000 |
岡三CFD 金利・配当相当額 | ¥387 | ¥207 | ¥264 | ¥118 | ¥55 | ¥-353 |
IDECO | ¥1,734,658 | ¥1,734,658 | ¥1,710,734 | ¥1,722,095 | ¥1,737,293 | ¥1,683,647 |
現金 | ¥1,729,986 | ¥1,729,986 | ¥1,995,347 | ¥1,995,347 | ¥1,995,347 | ¥1,995,347 |