【資産公開】2024年3月18日~3月22日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

今週の振り返り
今週の振り返り
・日銀政策金利、FRB政策金利、メキシコ政策金利があり、慌ただしい1週間でした。
・今週から岡安商事で、FX口座を開設し、アドバイスを受けながら取り引きを開始しました。
FX口座は、サンワード貿易を含め、2つの口座になります。
両方のアドバイスを参考にしながら、今後、取り引きを行っていきます。
■株式関連
日経平均は最高値を更新し、米国株式もハイテク株を中心に主要3指数がそろって最高値を更新しました。
円相場も円安ドル高で、円資産は、増加しました。
■FX
3月19日の日銀政策金利発表前に為替がドル高に動いていた事もあり、アドバイザーによるアドバイスにより、メキシコペソ円を100枚購入しました。
翌日、メイキソコメソが急騰した事により、利確をしました。
1日で130万の利益になりました(購入時価格:8.865 約定価格:8.995)
■CFD
①金ETFが好調で、少しずつ利確を実施中です。
3月21日には、窓をあけて上昇。窓埋めで下落したタイミングを狙って、買い増しを行う予定です。
②日経225の権利落ちを想定した打診買いを実施しました。
来週の権利落ちに向けて、どの程度、下落するのか楽しみです。
■セミナー
●【完了】楽天証券 #資産づくりカレッジ
第3回ポートフォリオ演習
(3月23日(土)10:00~12:00)
まとめ
■前週比 +5,079,715(+5.8%)■
前週末:¥81,926,570
今週末:¥87,006,285
■3月18日(月)■
前日比:+341,273(+0.4%)
前週末:¥81,926,570
本日 :¥82,267,843
■3月19日(火)■
前日比:+2,633,535(+3.1%)
前日 :¥82,267,843
本日 :¥84,901,378
■3月20日(水)■
前日比:+1,034,858(+1.2%)
前日 :¥84,901,378
本日 :¥85,936,236
■3月21日(木)■
前日比:+1,017,178(+1.2%)
前日 :¥85,936,236
本日 :¥86,953,414
■3月22日(金)■
前日比:+52,871(+0.1%)
前日 :¥86,953,414
本日 :¥87,006,285
主な収支
■主な収支■
■収入■ 合計:¥14,118
・配当金 ¥14,118
①【100株】¥8,033
マイクロソフト(MSFT)
②【150株】¥6,085
SPDR ポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)
■支出■
特になし
投資関連
◆FX◆
【サンワード貿易】
(メキシコペソ円)ドル高を想定した取り引き
2024/03/19 10:17:47
MXN/JPY 買:100枚
約定価格:8.865
手数料:110,000
(メキシコペソ円)充分な利益を確保できた為、FOMC前に利確
2024/03/20 11:27:45
MXN/JPY 売(決済):100枚
約定価格:8.995 決済相手約定価格:8.865
差引損益:+1,190,000
【岡安商事】
(ユーロ米ドル)ユーロ下落を想定した取り引き
2024/03/19 14:39:24
EUR/USD 売:20枚
約定価格:1.0864
手数料:13,740
◆CFD◆
金ETF30,100の指値注文が約定
2024/03/19 14:31:09
金ETF 売(決済):3枚
約定価格:30,100 決済相手約定価格:29,800
手数料:9,900
金利・配当相当額:-315
差引損益:+79,785
金ETF30,300の指値注文が約定
2024/03/20 10:45:46
金ETF 売(決済):3枚
約定価格:30,300 決済相手約定価格:29,629
手数料:9,900
金利・配当相当額:-867
差引損益:+190,533
日経225/2024の配当落ちを狙った取り引き
2024/03/21 11:27:15
日経225/2024 売:2枚
約定価格:40,701
手数料:6,600
金ETFの押し目買い
2024/03/22 00:00:14
金ETF 買:3枚
約定価格:30,650
手数料:9,900
2024/03/22 00:05:00
金ETF 買:3枚
約定価格:30,550
手数料:9,900
資産推移

前週末 | 3月18日 | 3月19日 | 3月20日 | 3月21日 | 3月22日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | ¥81,926,570 | ¥82,267,843 | ¥84,901,378 | ¥85,936,236 | ¥86,953,414 | ¥87,006,285 |
米国株式 | ¥26,412,047 | ¥26,554,702 | ¥26,978,233 | ¥27,236,055 | ¥27,333,271 | ¥27,276,498 |
国内株式 | ¥23,523,089 | ¥23,881,497 | ¥24,140,455 | ¥24,140,455 | ¥24,502,718 | ¥24,718,247 |
SBI | ¥19,108,239 | ¥19,385,197 | ¥19,584,055 | ¥19,584,055 | ¥19,881,568 | ¥20,060,397 |
楽天 | ¥4,414,850 | ¥4,496,300 | ¥4,556,400 | ¥4,556,400 | ¥4,621,150 | ¥4,657,850 |
投資信託 | ¥13,857,125 | ¥13,840,710 | ¥13,910,806 | ¥,13,910,806 | ¥14,175,988 | ¥13,090,857 |
楽天 | ¥9,734,148 | ¥9,736,913 | ¥9,761,203 | ¥9,761,203 | ¥9,953,514 | ¥10,029,344 |
TSUMIKI | ¥2,767,183 | ¥2,764,675 | ¥2,794,342 | ¥2,794,342 | ¥2,831,316 | ¥1,657,917 |
SBI | ¥1,355,794 | ¥1,339,122 | ¥1,355,261 | ¥1,355,261 | ¥1,391,158 | ¥1,403,596 |
楽天_預り金 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
楽天_外貨預り金 | ¥94,139 | ¥94,208 | ¥95,251 | ¥95,516 | ¥101,854 | ¥101,733 |
SBI_預り金 | ¥2,775 | ¥52,775 | ¥52,775 | ¥52,775 | ¥69,032 | ¥72,555 |
サFX_有効証拠金 | ¥11,889,360 | ¥11,605,080 | ¥10,755,080 | ¥11,433,680 | ¥11,419,640 | ¥11,255,300 |
サFX_損益 | ¥2,440,000 | ¥2,140,000 | ¥3,900,000 | ¥3,340,000 | ¥3,310,000 | ¥3,130,000 |
サFX_スワップポイント | ¥903,960 | ¥919,680 | ¥919,680 | ¥968,280 | ¥984,240 | ¥999,900 |
岡FX_有効証拠金 | ¥0 | ¥0 | ¥3,475,489 | ¥3,306,906 | ¥3,507,939 | ¥3,675,747 |
岡FX_損益 | ¥0 | ¥0 | ¥-12,068 | ¥-184,525 | ¥15,160 | ¥181,704 |
岡FX_スワップポイント | ¥0 | ¥0 | ¥1,297 | ¥5,171 | ¥6,519 | ¥7,783 |
CFD_有効証拠金 | ¥2,333,690 | ¥2,491,316 | ¥2,747,276 | ¥3,014,030 | ¥3,090,070 | ¥2,898,260 |
CFD_評価損益相当額 | ¥16,500 | ¥176,100 | ¥349,800 | ¥430,800 | ¥535,300 | ¥345,550 |
CFD_金利・配当相当額 | ¥-11,685 | ¥-13,659 | ¥-11,184 | ¥-15,963 | ¥-18,023 | ¥-20,083 |
IDECO | ¥1,433,990 | ¥1,437,200 | ¥1,435,658 | ¥1,435,658 | ¥1,442,547 | ¥1,480,286 |
現金 | ¥2,380,355 | ¥2,310,355 | ¥1,310,355 | ¥1,310,355 | ¥1,310,355 | ¥2,436,802 |