【資産公開】2024年3月4日~3月8日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

今週の振り返り
今週の振り返り
日銀の中川順子審議委員の発言(賃金と物価の好循環が展望できる)で、円高になり、日経平均株価は下落した。
近々に、日銀の政策金利や米国のFOMCなどがありますので、それなりに変動するかも知れませんね。
■株式関連■
米国では経済指標を受けてインフレ懸念が和らぎ、半導体などハイテク株が買われた。
米国の2月の雇用統計では非農業部門雇用者数が予想を上回ったものの、労働市場全体が冷え込む兆しが示され、FRBは、当面静観するとの見方が裏付けられた。
■FX■
最近のレンジ相場を想定し、円高に伴い、米ドル円を購入したが、更に円高が進み、それなりの含み損状態となりました。
また、価格下落に伴い、メキシコペソ円を40枚程、追加購入。
暫く、様子見です。
■CFD■
NASDAQ100 それなりの上昇を受けて一旦利確。
雇用統計発表後の価格上昇を受けて、再購入したが、引けにかけて大きく下落した。
■セミナー■
●【完了】株式投資アカデミー
はじめる!NISA成長投資の本質
(3月4日(月)19:00~21:30)
●【完了】オンラインウェビナー
債券運用のポイントセミナー
(3月6日(水)19:30-20:30)
●【完了】1億円までと1億円からのロードマップ
~シークレッツセミナー
(3月7日(木)21:00~23:00)
●マット今井 今後の為替相場を大胆予測!!
(3月14日(木)19:30~21:00)
●米国株YouTuberと語る 投資で資産を築く術
(ともさん、PANさん)
3月16日(土) 13:30開場 16:30終了予定
●楽天証券 #資産づくりカレッジ
第3回ポートフォリオ演習
(3月23日(土)10:00~12:00)
まとめ
■前週比 -712,477(-0.9%)■
前週末:¥80,713,173
今週末:¥80,000,696
■3月4日(月)■
前日比:+89,347(+0.1%)
前週末:¥80,713,173
本日 :¥80,802,520
■3月5日(火)■
前日比:-397,971(-0.5%)
前日 :¥80,802,520
本日 :¥80,404,549
■3月6日(水)■
前日比:+841,328(+1.0%)
前日 :¥80,404,549
本日 :¥81,245,877
■3月7日(木)■
前日比:-649,035(-0.8%)
前日 :¥81,245,877
本日 :¥80,596,842
■3月8日(金)■
前日比:-596,146(-0.8%)
前日 :¥80,596,822
本日 :¥80,000,696
主な収支
■主な収支■
■収入■
確定申告還付 ¥497,380
■支出■ 合計:¥473,889
投資用不動産関連費用 ¥40,789
・管理費・修繕積立金
- 大阪府:¥5,600
- 京都府:¥5.910
- 福岡県:¥5,500
・ローン(福岡県):\23,779
ビューカード:¥163,000
投資関連
◆FX◆
米ドル円損切
2024/03/07 1:51:53
USD/JPY 買(決済):30枚
約定価格:149.290 決済相手約定価格:149.355
差引損益:-166,570
米ドル円 レンジ相場で価格上昇を想定した取り引き
2024/03/07 02:01:46
USD/JPY 買:20枚
約定価格:149.155
手数料:22,000
メキシコペソ円 買い増し
2024/03/07 09:45:49
MXN/JPY 買:10枚
約定価格:8.830
手数料:11,000
メキシコペソ円 下落に伴う下願買い
2024/03/08 09:51:32
MXN/JPY 買:40枚
約定価格:8.755
手数料:44,000
◆CFD◆
●3月4日
金ETF それなりの上昇を受けて一旦利確
2024/03/04 14:29:08
金ETF 売(決済):3枚
約定価格:29,018 決済相手約定価格:28,564
差引損益:+126,225
金ETF価格上昇を受けて再購入
2024/03/04 22:58:50
金ETF 買:3枚
約定価格:29,236
手数料:9,900
●3月7日
金ETF買い増し
2024/03/07 17:41:53
金ETF 買:3枚
約定価格:29,629
手数料:9,900
NASDAQ100 それなりの上昇を受けて一旦利確
2024/03/08 22:00:34
NASDAQ100 売(決済):30枚
約定価格:18,241 決済相手約定価格:18,126
差引損益:+34,500
金利・配当相当額:-4,830
手数料:¥9,900
2024/03/08 22:00:34
NASDAQ100 売(決済):30枚
約定価格:18,241 決済相手約定価格:17,846
差引損益:+118,500
金利・配当相当額:-8,790
手数料:9,900
NASDAQ100価格上昇を受けて再購入
NASDAQ100 買:30枚
約定価格:18,300
手数料:9,900
資産推移

前週末 | 3月4日 | 3月5日 | 3月6日 | 3月7日 | 3月8日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | ¥80,713,173 | ¥80,802,520 | ¥80,404,549 | ¥81,245,877 | ¥80,596,842 | ¥80,000,696 |
米国株式 | ¥26,808,883 | ¥26,756,855 | ¥26,374,835 | ¥26,359,089 | ¥26,295,856 | ¥26,038,254 |
国内株式 | ¥23,646,431 | ¥23,513,625 | ¥23,650,535 | ¥23,809,575 | ¥23,860,415 | ¥23,994,377 |
SBI | ¥19,178,381 | ¥19,079,925 | ¥19,175,485 | ¥19,305,625 | ¥19,323,715 | ¥19,435,377 |
楽天 | ¥4,468,050 | ¥4,433,700 | ¥4,475,050 | ¥4,503,950 | ¥4,536,700 | ¥4,559,000 |
投資信託 | ¥13,824,497 | ¥13,949,401 | ¥14,029,116 | ¥13,909,182 | ¥13,890,321 | ¥13,919,407 |
楽天 | ¥9,803,681 | ¥9,850,809 | ¥9,870,772 | ¥9,793,787 | ¥9,780,722 | ¥9,789,801 |
TSUMIKI | ¥2,759,010 | ¥2,763,730 | ¥2,778,513 | ¥2,768,313 | ¥2,755,158 | ¥2,753,717 |
SBI | ¥1,261,806 | ¥1,334,862 | ¥1,379,831 | ¥1,347,082 | ¥1,354,441 | ¥1,375,889 |
楽天_預り金 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
楽天_外貨預り金 | ¥148,810 | ¥153,703 | ¥153,213 | ¥152,590 | ¥151,160 | ¥155,614 |
SBI_預り金 | ¥52,775 | ¥52,775 | ¥2,775 | ¥2,775 | ¥2,775 | ¥2,775 |
FX_有効証拠金 | ¥10,680,270 | ¥10,974,270 | ¥10,968,780 | ¥11,188,630 | ¥10,443,630 | ¥10,063,380 |
FX_損益 | ¥1,796,500 | ¥1,880,500 | ¥1,867,000 | ¥2,055,000 | ¥1,321,000 | ¥931,000 |
FX_スワップポイント | ¥689,600 | ¥533,310 | ¥541,320 | ¥762,240 | ¥762,240 | ¥815,990 |
CFD_有効証拠金 | ¥2,452,835 | ¥2,492,837 | ¥2,316,839 | ¥2,416,415 | ¥2,563,829 | ¥2,438,033 |
CFD_評価損益相当額 | ¥325,200 | ¥250,500 | ¥76,200 | ¥179,850 | ¥339,000 | ¥90,900 |
CFD_金利・配当相当額 | ¥-4,935 | ¥-6,558 | ¥-8,256 | ¥-12,330 | ¥-14,166 | ¥-1,542 |
IDECO | ¥1,424,236 | ¥1,426,888 | ¥1,437,800 | ¥1,439,585 | ¥1,420,820 | ¥1,420,820 |
現金 | ¥1,674,436 | ¥1,482,166 | ¥1,470,656 | ¥1,968,036 | ¥1,968,036 | ¥1,968,036 |