【資産公開】2024年2月12日~2月16日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

今週の振り返り
今週の振り返り
●岡三オンラインのサポートコースで、CFD取り引き開始(1勝1敗)
●消費者物価指数(CPI)の発表で米ドル安を想定した取り引きを実施したが、逆方向になった。
売りポジションですので、マイナスのスワップポイントが増加しており、決済タイミングを模索中。
■株式関連■
16日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。
前日比329円30銭(0.86%)高の3万8487円24銭で、1990年1月以来、約34年1カ月ぶりの高値で終了。
私が保有している個別株(50銘柄)も順調で、資産増加に繋がった。
■FX■
アドバイザーによるアドバイスにより、米国の消費者物価指数(CPI)発表に向けて、米ドル円のスイングトレードを実施しました。
消費者物価指数(CPI)は、前年同月比の上昇率は、3.1%。
2023年12月(3.4%)から鈍化したものの、市場予想の2.9%を上回った。
米長期金利の上昇を受けて、円相場が1ドル=150円台に下落。
想定外の結果により、平均取得価格を上げることを目的としたナンピン売りを実施。
■CFD■
①堅調な米株式相場を背景に、日経平均先物の上昇を見据えた取り引きを実施。2月13日の午前中のみの取り引きで、+70,800の利益になりました。ラッキーでした。
②米利下げ観測が一段と後退し、前日の米株式相場が大幅に下落した流れを受けて、日本株の売りが先行する事を想定した取り引きを実施。逆方向に動き、トリガで設定した価格で約定(-120,600)
■セミナー■
●副業アカデミー 2024年に5万円から始める「かんたん為替トレード」を教えます(2024/02/21(水)20:00~21:00)
●投資戦略フェア EXPO2024(3月2日(土))
●WEBセミナー 楽天証券 #資産づくりカレッジ 第2回ポートフォリオ概論(02月23日(金) 10:00~12:00)
まとめ
■前週比 +1,129,525(+1.4%)■
前週末:¥77,642,519
今週末:¥78,772,044
■2月12日(月)■
前日比:+87,409(+0.1%)
前週末:¥77,642,519
本日 :¥77,729,928
■2月13日(火)■
前日比:+110,687(+0.1%)
前日 :¥77,729,928
本日 :¥77,840,615
■2月14日(水)■
前日比:+235,069(+0.3%)
前日 :¥77,840,615
本日 :¥78,075,684
■2月15日(木)■
前日比:+521,723(+0.7%)
前日 :¥78,075,684
本日 :¥78,597,407
■2月16日(金)■
前日比:+174,637(+0.2%)
前日 :¥78,597,407
本日 :¥78,772,044
主な収支
■主な収支■
■収入■ 合計:¥400,239
・家賃収入① ¥148,760(手数料:¥330)
①福岡県物件 ¥41,700
②愛知県物件 ¥39,700
③神奈川県物件 ¥67,690
・家賃収入② ¥121,620
①大阪府物件 ¥61,120
②京都府物件 ¥60,500
・水漏れ修繕費(立替分) ¥55,000
・投資信託切り崩し ¥74,859
■支出■ 合計:¥3,061
Dカード:¥3,061
投資関連
◆FX◆
当面のメキシコペソ高を想定した取り引き
●2月13日
2024/02/13 01:01:52
MXN/JPN 売(決済):70枚
約定価格:8.765 決済相手約定価格:8.615
差引損益:+273,000
消費者物価指数(CPI)の発表で米ドル安になる事を想定した取り引き
●2月13日
2024/02/13 10:10:30
USD/JPY 売:30枚
約定価格:149.355
手数料:33,000
米長期金利の上昇を受けて、円相場が1ドル=150円台に下落。
平均取得価格を上げることを目的としたナンピン売りを実施。
●2月14日
2024/02/14 13:28:29
USD/JPY 売:30
約定価格:150.450
手数料:33,000
◆CFD◆
■取り引き①■
堅調な米株式相場を背景に、日経平均先物の上昇を見据えた取り引き
●2月13日
2024/02/13 10:40:43
日経225/2024 買:3枚
約定価格:37,631
手数料:9,900
リスクを想定し、以下の決済注文を実施
●2月13日
2024/02/13 10:47:53
日経225/2024 売(決済):3枚
執行条件:指値
約定価格:37,900
期限:無期限
2024/02/13 10:47:53
日経225/2024 売(決済):3枚
執行条件:トリガ
約定価格:37,150
期限:無期限
2024/02/13 12:47:46
日経225/2024 売(決済):3枚
約定価格:37,900 決済相手約定価格:37,631
差引損益:+70,800
■取り引き②■
米利下げ観測が一段と後退し、前日の米株式相場が大幅に下落した流れを受けて、日本株の売りが先行する事を想定した取り引き
●2月14日
2024/02/14 08:51:59
日経225/2024 売:3枚
約定価格:37,699
手数料:9,900
リスクを想定し、以下の決済注文を実施
●2月14日
2024/02/14 08:54:06
日経225/2024 買(決済):3枚
執行条件:指値
約定価格:37,450
期限:無期限
2024/02/13 10:47:53
日経225/2024 買(決済):3枚
執行条件:トリガ
約定価格:38,100
期限:無期限
2024/02/15 05:44:05
日経225/2024 買(決済):3
約定価格:38,101
決済相手約定価格:37,699
差引損益:-120,600
資産推移

前週末 | 2月12日 | 2月13日 | 2月14日 | 2月15日 | 2月16日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | ¥77,642,519 | ¥77,729,928 | ¥77,840,615 | ¥78,075,684 | ¥78,597,407 | ¥78,772,044 |
米国株式 | ¥26,627,879 | ¥26,560,262 | ¥26,455,732 | ¥26,585,847 | ¥26,526,356 | ¥26,431,190 |
国内株式 | ¥22,379,920 | ¥22,379,920 | ¥22,779,420 | ¥22,554,805 | ¥22,650,650 | ¥22,985,900 |
SBI | ¥18,188,420 | ¥18,188,420 | ¥18,537,770 | ¥18,357,505 | ¥18,426,700 | ¥18,710,750 |
楽天 | ¥4,191,500 | ¥4,191,500 | ¥4,241,650 | ¥4,197,300 | ¥4,223,950 | ¥4,275,150 |
投資信託 | ¥13,483,450 | ¥13,483,450 | ¥13,533,666 | ¥13,494,964 | ¥13,560,444 | ¥13,626,399 |
楽天 | ¥9,587,341 | ¥9,587,341 | ¥9,618,821 | ¥9,591,877 | ¥9,646,239 | ¥9,692,149 |
TSUMIKI | ¥2,662,678 | ¥2,662,678 | ¥2,671,504 | ¥2,685,185 | ¥2,676,210 | ¥2,690,768 |
SBI | ¥1,233,431 | ¥1,233,431 | ¥1,243,341 | ¥1,217,902 | ¥1,237,995 | ¥1,243,482 |
楽天_預り金 | ¥74,859 | ¥74,859 | ¥74,859 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
楽天_外貨預り金 | ¥129,035 | ¥129,122 | ¥130,384 | ¥130,202 | ¥129,632 | ¥148,870 |
SBI_預り金 | ¥52,775 | ¥52,775 | ¥52,775 | ¥52,775 | ¥52,775 | ¥52,775 |
FX_有効証拠金額 | ¥9,852,960 | ¥10,010,960 | ¥9,688,370 | ¥9,974,870 | ¥10,272,530 | ¥10,108,490 |
FX_損益 | ¥1,565,000 | ¥1,450,000 | ¥1,136,500 | ¥1,445,500 | ¥1,727,500 | ¥1,577,500 |
FX_スワップポイント | ¥334,020 | ¥334,020 | ¥357,930 | ¥368,430 | ¥384,090 | ¥370,050 |
CFD_有効証拠金 | ¥2,000,000 | ¥2,000,000 | ¥2,070,800 | ¥1,940,300 | ¥1,940,300 | ¥1,940,300 |
CFD_評価損益 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
CFD_金利・配当相当額 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
IDECO | ¥1,362,841 | ¥1,362,841 | ¥1,378,870 | ¥1,387,563 | ¥1,388,742 | ¥1,402,142 |
現金 | ¥1,678,800 | ¥1,675,739 | ¥1,675,739 | ¥1,954,358 | ¥2,075,978 | ¥2,075,978 |