【資産公開】2024年1月29日~2月2日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

今週の振り返り
今週の振り返り
今週は、大型テックの決算発表とFOMCや雇用統計などの経済指標の発表があり、重要な1週間でした。
■株式関連■
大型テック(MSFT、META、AMZN)の好決算による株高に加え、米雇用者数と賃金が予想外に加速し、FRBの早期利下げ観測が後退した事から、ドル高になりました。
私は、マイクロソフト(MSFT)やハイテク系のETF(QQQ)を保持しておりますので、大幅な資産増加に繋がりました。
■FX■
昨年の12月からFXを開始しました。
サンワード貿易株式会社で口座を作成し、アドバイスを頂きながら運用を行っております。
アドバイスは、売買毎に1枚あたり、¥1,100の手数料が発生する仕組みです。
私の基本的な投資スタイルは、メキシコペソ円を保持する事で、スワップポイント(金利)による収入を目指しています。
今週は、FOMCや雇用統計などの経済指標の発表があり、アドバイザーによるアドバイスを参考に、スイングトレードも経験しました。
手数料は、非常に高いのですが、現状、手数料を上回る利益が出ている状況です。
今後、アドバイスなしでも運用できるよう、取り組んでいく予定です。
■セミナー■
不動産関係のセミナーがあり、東京駅まで行ってきました。
「お金持ち大家さん」になる為の方法というセミナーで、アンケートを記載し、書籍も頂きました。
セミナー終了後は、先日、資産運用EXPOでお話した方と面談を行い、私の現状をお話してアドバイスを頂きました。
株式投資やFXで得た利益を積み上げて、木造アパート1棟の投資も検討したいと考えています。
■今後の投資方針■
今後の投資方針ですが。来週からCFD取引を開始する予定です。
岡三オンラインで口座を作成しましたので、来週早々、200万円程入金し、スモールスタートする予定です。
FX同様に、アドバイスを頂きながら、運用する方法でスタートします。
アドバイスは、サンワード貿易と同様に、売買毎に1枚あたり、日経225で¥3,300、NYダウやNASDAC100などは¥330の手数料が発生するようです。
アドバイスを頂くサポートコースから、自身で運用するセルフコースへの切り替えが可能ですので、慣れてきたらセルフコースへ切り替えようと思っています。
まとめ
■前週比 +783,344(1.0%)■
前週末:¥75,357,448
今週末:¥76,140,792
■1月29日(月)■
前日比:-651,931(-0.9%)
前週末:¥75,357,448
本日 :¥74,705,517
■1月30日(火)■
前日比:+524,328(+0.7%)
前日 :¥74,705,517
本日 :¥775,229,845
■1月31日(水)■
前日比:-441,832(-0.6%)
前日 :¥75,229,845
本日 :¥74,788,013
■2月1日(木)■
前日比:+314,660(+0.4%)
前日 :¥74,788,013
本日 :¥75,102,673
■2月2日(金)■
前日比:+1,038,119(+1.4%)
前日 :¥75,102,673
本日 :¥76,140,792
主な収支
■主な収支■
■収入■
・トランクルーム:¥24,833
①西淀川福町:¥12,199
②押上3丁目:¥12,635
■支出■ 合計:¥331,548
エポスカード :¥127,002
ヨドバシGOLD POINT CARD:¥21,033
生命保険(年金) :¥10,282
生命保険(共済) :¥6,400
積立投資 小計:¥30,000
・積立金額:¥10,000
セゾン・グローバルバランスファンド
・積立金額:¥20,000
セゾン資産形成の達人ファンド
不動産投資ローン返済 小計:¥125,431
・大阪府物件:¥60,640
・京都府物件:¥64,791
管理費・修繕積立金 小計:¥11,400
( 静岡県物件 )
投資関連
FOMCに向けての短期取り引き
合計損益:+485,300
●1月30~31日
①2024/01/30 09:48:21
MXN/JPN 買(新規):40枚
約定価格:8.555
手数料:44,000
②2024/01/31 10:04:22
MXN/JPN 売(決済):20枚
約定価格:8.600 決済相手約定価格:8.575
差引損益:+117,500
③2024/01/31 10:04:22
MXN/JPN 売(決済):30枚
約定価格:8.600 決済相手約定価格:8.600
差引損益:+85,680
④2024/01/31 10:04:23
MXN/JPN 売(決済):10枚
約定価格:8.600 決済相手約定価格:8.600
差引損益:+28,560
⑤2024/01/31 10:04:23
MXN/JPN 売(決済):10枚
約定価格:8.600 決済相手約定価格:8.590
差引損益:+38,560
⑥2024/01/31 10:04:23
MXN/JPN 売(決済):10枚
約定価格:8.600 決済相手約定価格:8.560
差引損益:+68,560
⑦2024/01/31 10:04:23
MXN/JPN 売(決済):20枚
約定価格:8.600 決済相手約定価格:8.555
差引損益:+73,220
⑧2024/01/31 10:04:24
MXN/JPN 売(決済):20枚
約定価格:8.600 決済相手約定価格:8.555
差引損益:+73,220
パウエル議長発言前の価格下落に伴う購入
(安値での買戻し)
●2月1日
①2024/02/01 01:40:10
MXN/JPN 買(新規):20枚
約定価格:8.520
手数料:22,000
②2024/02/01 01:43:47
MXN/JPN 買(新規):10枚
約定価格:8.515
手数料:11,000
③2024/02/01 01:50:01
MXN/JPN 買(新規):10枚
約定価格:8.510
手数料:11,000
④2024/02/01 01:53:51
MXN/JPN 買(新規):10枚
約定価格:8.505
手数料:11,000
⑤2024/02/01 09:00:58
MXN/JPN 買(新規):40枚
約定価格:8.540
手数料:44,000
雇用統計後のドル安を想定した短期取り引き
合計損益:+370,400
●2月2日
①2024/02/02 17:11:14
MXN/JPN 売(決済):20枚
約定価格:8.590 決済相手約定価格:8.525
差引損益:+254,000
②2024/02/02 17:11:14
MXN/JPN 売(決済):40枚
約定価格:8.590 決済相手約定価格:8.540
差引損益:+116,400
資産推移

前週末 | 1月29日 | 1月30日 | 1月31日 | 2月1日 | 2月2日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | ¥75,357,448 | ¥74,705,517 | ¥75,229,845 | ¥74,788,013 | ¥75,102,673 | ¥76,140,792 |
米国株式 | ¥26,145,183 | ¥26,166,181 | ¥26,116,028 | ¥25,590,730 | ¥25,808,308 | ¥26,292,618 |
国内株式 | ¥22,043,590 | ¥22,337,280 | ¥22,259,085 | ¥22,580,585 | ¥22,470,280 | ¥22,387,755 |
SBI | ¥17,996,140 | ¥18,222,730 | ¥18,185,185 | ¥18,436,785 | ¥18,362,830 | ¥18,274,855 |
楽天 | ¥4,047,450 | ¥4,114,550 | ¥4,073,900 | ¥4,143,800 | ¥4,107,450 | ¥4,112,900 |
投資信託 | ¥14,136,528 | ¥14,181,525 | ¥14,195,188 | ¥14,198,124 | ¥13,021,423 | ¥13,154,060 |
楽天 | ¥9,444,802 | ¥9,484,095 | ¥9,483,308 | ¥9,486,373 | ¥9,367,030 | ¥9,427,720 |
TSUMIKI | ¥3,593,360 | ¥3,605,757 | ¥3,606,070 | ¥3,614,585 | ¥2,591,986 | ¥2,595,428 |
SBI | ¥1,098,366 | ¥1,091,673 | ¥1,105,810 | ¥1,097,166 | ¥1,062,407 | ¥1,130,912 |
楽天_預り金 | ¥1,419,675 | ¥1,419,675 | ¥1,419,675 | ¥1,419,675 | ¥0 | ¥0 |
楽天_外貨預り金 | ¥95,224 | ¥94,800 | ¥94,871 | ¥94,485 | ¥94,119 | ¥122,629 |
SBI_預り金 | ¥102,775 | ¥102,775 | ¥102,775 | ¥102,775 | ¥102,775 | ¥102,775 |
FX_有効証拠金 | ¥8,107,840 | ¥7,422,320 | ¥8,057,470 | ¥7,787,950 | ¥8,235,150 | ¥8,739,150 |
FX_損益 | ¥700,000 | ¥-15,000 | ¥625,000 | ¥180,000 | ¥640,000 | ¥880,000 |
FX_スワップポイント | ¥535,130 | ¥564,610 | ¥603,760 | ¥348,940 | ¥380,140 | ¥223,080 |
IDECO | ¥1,328,372 | ¥1,334,288 | ¥1,338,080 | ¥1,342,327 | ¥1,341,958 | ¥1,313,136 |
現金 | ¥1,978,261 | ¥1,646,673 | ¥1,646,673 | ¥1,671,362 | ¥4,028,660 | ¥4,028,669 |