【資産公開】2024年5月17日 銘柄別資産状況(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

今週の振り返り
米株式市場では、主要3指数がそろって終値ベースの最高値を更新。米消費者物価指数(CPI)統計でインフレ鈍化が示され、9月にも利下げがあるとの見方が強まり、相場が押し上げられた。
FXでは、PPI、CPI発表前後の取引で、ユーロ米ドルの上昇とメキシコペソ円、カナダドル円の上昇で利益を得ることができ、それなりの資産増加になりました。(約250万円程度)
一方で、日本株式は、軟調で、約10万円程度、資産が減少。
日経225のCFD取り引きは、やっと、含み益の状態になりました。(約10万円程度)
来週、期待です。
私の資産(評価損益)は、今週も過去最高額を更新しました。
・資産:約9750万円
・評価損益:約4500万円程度
来週、エヌビディアの決算がありますので、注目です。
目指せ億り人!
日本株式
評価額 :¥24,135,282
評価損益:+11,671,917
銘柄別


業種別


米国株式
銘柄別
評価額 :¥17,464,398
評価損益:+7,025,767


ETF
評価額 :¥10,692,999
評価損益:+4,997,201


投資信託
評価額 :¥13,633,299
評価損益:+4,995,624


IDECO
評価額 :¥1,548,749
評価損益:+789,779
FX
サンワード貿易
有効証拠金額:¥13,579,485
(入金額:7,600,000 – 出金額:2,500,000 = 5,100,000)
損益合計:¥7,176,100
評価損益:+5,240,000
スワップポイント相当額:+1,936,100
建玉一覧
メキシコペソ円
①2023/12/06 10:15:02
売買:買
数量:10枚
約定価格:8.480
仲値気配値:9.380
評価損益:+900,000
スワップ:+438,800
②2024/02/01 01:40:10
売買:買
数量:20枚
約定価格:8.520
仲値気配値:9.380
評価損益:+1,720,000
スワップ:+586,360
③2024/02/01 01:43:47
売買:買
数量:10枚
約定価格:8.515
仲値気配値:9.380
評価損益:+865,000
スワップ:+293,180
④2024/02/01 01:50:01
売買:買
数量:10枚
約定価格:8.510
仲値気配値:9.380
評価損益:+870,000
スワップ:+293,180
⑤2024/02/01 01:53:51
売買:買
数量:10枚
約定価格:8.505
仲値気配値:9.380
評価損益:+875,000
スワップ:+293,180
トルコリラ円
⑦2024/05/09 11:15:38
売買:買
数量:100枚
約定価格:4.82
仲値気配値:4.83
評価損益:+10,000
スワップ:+31,400
岡安商事
有効証拠金額:¥3,828,665
(入金額:3,500,000)
損益合計:0
評価損益:0
スワップポイント相当額:0
建玉一覧
ポジションなし
CFD
岡三オンライン
有効証拠金額:¥6,860,280
(入金額:2,000,000 – 出金額:2,000,000 = 0)
評価損益:+17,500
金利・配当相当額:680
建玉一覧
原油ETF
①2024/05/02 10:36:45
売買:売
数量:20枚
約定価格:3,253
仲値気配値:3,314
評価損益:-122,000
スワップ:+880
日経225
②2024/05/08 09:50:11
売買:買
数量:5枚
約定価格:38,527
仲値気配値:38,762
評価損益:+117,500
スワップ:-200