【資産公開】2024年5月13日~5月17日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

今週の振り返り
今週の振り返り
米株式市場では、主要3指数がそろって終値ベースの最高値を更新。米消費者物価指数(CPI)統計でインフレ鈍化が示され、9月にも利下げがあるとの見方が強まり、相場が押し上げられた。
FXでは、PPI、CPI発表前後の取引で、ユーロ米ドルの上昇とメキシコペソ円、カナダドル円の上昇で利益を得ることができ、資産は増加しました。
今週末の資産は、前週末から約350万円程度、増加しました。
総資産は、約9,700万円です。億り人までもう一息です!
■株式関連
●米国株式は、米消費者物価指数(CPI)統計でインフレ鈍化が示され、金利が低下し、株価は上昇し、私の資産は、約50万円程、増加しました。
●日本株式は、上昇傾向ではあるようですが、上値が重い状況で、約10万円ほど、資産は減少しました。
■FX
●PPI、CPI発表前に、価格上昇を想定し、ユーロ米ドルを購入。発表後、予想通り、インフレ鈍化が示され、ユーロ米ドルが上昇し、利益を得ることができました(約50万円程度)
●CPI発表後に、メキシコペソ円が下落したタイミングで、購入。その後、価格が上昇し、利益を得ることができました。
(約80万円程度)
●CPI発表後に、カナダドル円が下落したタイミングで、購入。その後、価格が上昇し、利益を得ることができました。
(約45万円程度)
■CFD
●NASDAC100については、史上最高値更新後に購入し、若干の利益を得る事ができました(約10万円程度)
●日経225については、上値が重く、5枚を残した状態で、部分的に決済をした状況です。
来週の価格上昇に期待です。
●金ETFは、最高値更新です(35,000を突破しました)
買タイミングを狙って、購入する予定です。
まとめ
■前週比 +3,584,646(+3.7%)■
前週末:¥94,065,206
今週末:¥97,649,852
■5月13日(月)■
前日比:+4,005(+0.004%)
前週末:¥94,065,206
本日 :¥94,069,211
■5月14日(火)■
前日比:+959,791(+1.0%)
前日 :¥94,069,211
本日 :¥95,029,002
■5月15日(水)■
前日比:+1,239,101(+1.3%)
前日 :¥95,029,002
本日 :¥96,268,103
■5月16日(木)■
前日比:+572,562(+0.6%)
前日 :¥96,268,103
本日 :¥96,840,665
■5月17日(金)■
前日比:+809,187(+0.8%)
前日 :¥96,840,665
本日 :¥97,649,852
主な収支
■主な収支■
■収入■ 合計:¥432,544
・配当金 ¥18,017
①【100株】¥17,299
アッヴィ(ABBV)
②【100株】¥718
ビックカメラ(3048)
・家賃収入① ¥148,760(手数料:¥330)
①福岡県物件 ¥41,700
②愛知県物件 ¥39,700
③神奈川県物件 ¥67,690
・家賃収入② ¥121,620
①大阪府物件 ¥61,120
②京都府物件 ¥60,500
・投資信託切り崩し ¥74,015
・米ドル売却(配当金蓄積分) ¥70,132
■支出■ 合計:¥254,589
管理費・修繕積立金(1年分):¥250,800
(第二東宝会館ロイヤルコーポ)
- 管理費:¥190,800
- 修繕積立金:¥60.000
・Dカード:¥3,789
■その他■
・サンワードFX口座へ入金:¥100,000
投資関連
◆FX◆
【サンワード貿易】
(ユーロ米ドル)米国経済指標前に価格上昇を見据えた買
2024/05/13 19:23:10
EUR/USD 買:50枚
約定価格:1.0784
手数料:55,000
(メキシコペソ円)米国経済指標発表前に決済
2024/05/14 15:06:53
MXN/JPY 売(決済):50枚
約定価格:9.310 決済相手約定価格:9.160
売買差損益:+750,000
スワップポイント:+82,550
手数料:55,000
差引損益:+777,550
(ユーロ米ドル)指値による約定
2024/05/15 21:30:11
EUR/USD 売(決済):50枚
約定価格:1.0855 決済相手約定価格:1.0784
売買差損益:+552,895
スワップポイント:-7,086
手数料:55,000
差引損益:+490,809
(メキシコペソ円)CPI後の価格上昇を見据えた買
2024/05/15 21:35:34
MXN/JPY 買:30枚
約定価格:9.220
手数料:33,000
(メキシコペソ円)CPI後の価格上昇を見据えた買
2024/05/15 21:38:41
MXN/JPY 買:30枚
約定価格:9.220
手数料:33,000
(メキシコペソ円)CPI後の価格上昇を見据えた買
2024/05/15 21:45:07
MXN/JPY 買:30枚
約定価格:9.225
手数料:33,000
(メキシコペソ円)充分な利益がとれた為、決済
2024/05/17 08:58:52
MXN/JPY 売(決済):30枚
約定価格:9.315 決済相手約定価格:9.225
売買差損益:+270,000
スワップポイント:+33,690
手数料:33,000
差引損益:+270,690
(メキシコペソ円)充分な利益がとれた為、決済
2024/05/17 08:58:52
MXN/JPY 売(決済):60枚
約定価格:9.315 決済相手約定価格:9.220
売買差損益:+570,000
スワップポイント:+67,380
手数料:66,000
差引損益:+571,380
【岡安商事】
(加ドル円)価格上昇を見据えた買
2024/05/16 11:45:43
CAD/JPY 買:50枚
約定価格:113.18
手数料:34,350
(加ドル円)充分な利益がとれた為、決済
2024/05/17 10:04
MXN/JPY 売(決済):60枚
約定価格:113.18 決済相手約定価格:114.15
売買差損益:+485,000
スワップポイント:0
手数料:34,350
差引損益:+450,650
◆CFD◆
【岡三オンライン】
(金ETF/2024)価格下落を想定した売
2024/05/13 17:30:28
金ETF/2024 売:5枚
約定価格:33,971
手数料:16,500
(日経225/2024)上値が重いため、一部決済
2024/05/14 23:26:39
日経225/2024 売(決済):5枚
約定価格:38,461 決済相手約定価格:38,430
売買差損益:+15,500
手数料:16,500
金利・配当相当額:-150
差引損益:-1,150
(金ETF/2024)下落が見込めない為、決済
2024/05/15 21:28:10
金ETF/2024 買(決済):5枚
約定価格:34,225 決済相手約定価格:33,971
売買差損益:-127,000
手数料:16,500
金利・配当相当額:+350
差引損益:-143,150
(NASDAQ100/24)CPI後の価格情報を見据えた買
2024/05/15 21:29:35
NASDAQ100/24 売:30枚
約定価格:18,293
手数料:9,900
(NASDAQ100/24)上値が重いため、決済
2024/05/17 01:59:31
NASDAQ100/24 売(決済):30枚
約定価格:18,630 決済相手約価格:18,293
売買差損益:+101,100
手数料:9,900
金利・配当相当額:-1,620
差引損益:+89,580
(日経225/2024)上値が重いため、一部決済
2024/05/17 10:50:24
日経225/2024 売(決済):7枚
約定価格:38,802 決済相手約定価格:38,731
売買差損益:+49,700
手数料:23,100
金利・配当相当額:-245
差引損益:+26,355
資産推移

前週末 | 5月13日 | 5月14日 | 5月15日 | 5月16日 | 5月17日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | ¥94,065,206 | ¥94,069,211 | ¥95,029,002 | ¥96,268,103 | ¥96,840,665 | ¥97,649,852 |
米国株式 | ¥27,664,352 | ¥27,846,827 | ¥28,025,884 | ¥28,084,159 | ¥28,104,927 | ¥28,164,593 |
国内株式 | ¥24,608,205 | ¥24,561,708 | ¥24,496,853 | ¥24,437,905 | ¥24,352,084 | ¥24,498,312 |
SBI | ¥19,974,455 | ¥19,943,008 | ¥19,866,703 | ¥19,852,255 | ¥19,827,484 | ¥19,938,962 |
楽天 | ¥4,633,750 | ¥4,618,700 | ¥4,630,150 | ¥4,585,650 | ¥4,524,600 | ¥4,559,350 |
投資信託 | ¥13,485,533 | ¥13,452,676 | ¥13,496,460 | ¥13,564,018 | ¥13,513,033 | ¥13,633,299 |
楽天 | ¥10,177,881 | ¥10,132,323 | ¥10,166,124 | ¥10,213,273 | ¥10,157,631 | ¥10,252,493 |
TSUMIKI | ¥1,712,078 | ¥1,718,961 | ¥1,723,689 | ¥1,729,776 | ¥1,719,049 | ¥1,739,714 |
SBI | ¥1,595,574 | ¥1,601,392 | ¥1,606,647 | ¥1,620,969 | ¥1,636,353 | ¥1,641,092 |
楽天_預り金 | ¥70,132 | ¥80,000 | ¥74,015 | ¥74,015 | ¥74,015 | ¥0 |
楽天_外貨預り金 | ¥26,224 | ¥26,307 | ¥26,342 | ¥26,071 | ¥43,445 | ¥43,532 |
SBI_預り金 | ¥51,900 | ¥51,900 | ¥51,900 | ¥52,618 | ¥52,618 | ¥52,618 |
サFX_有効証拠金 | ¥13,579,485 | ¥13,784,008 | ¥14,024,785 | ¥14,844,657 | ¥15,319,207 | ¥15,650,707 |
サFX_損益 | ¥5,295,000 | ¥5,524,667 | ¥4,953,788 | ¥5,240,000 | ¥5,670,000 | ¥5,240,000 |
サFX_スワップポイント | ¥1,863,240 | ¥1,893,096 | ¥1,827,202 | ¥1,972,120 | ¥2,016,670 | ¥1,936,100 |
岡FX_有効証拠金 | ¥3,401,860 | ¥3,396,353 | ¥3,412,248 | ¥3,412,365 | ¥3,828,015 | ¥3,828,665 |
岡FX_損益 | ¥-654,255 | ¥-660,874 | ¥0 | ¥0 | ¥450,000 | ¥0 |
岡FX_スワップポイント | ¥12,524 | ¥13,636 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
CFD_有効証拠金 | ¥6,303,920 | ¥6,167,020 | ¥6,665,145 | ¥6,930,745 | ¥6,702,545 | ¥6,860,280 |
CFD_評価損益相当額 | ¥-593,200 | ¥-713,750 | ¥-214,800 | ¥205,800 | ¥-113,600 | ¥17,500 |
CFD_金利・配当相当額 | ¥255 | ¥405 | ¥730 | ¥-1,220 | ¥400 | ¥680 |
IDECO | ¥1,528,159 | ¥1,537,644 | ¥1,541,842 | ¥1,546,402 | ¥1,555,628 | ¥1,548,683 |
現金 | ¥3,345,436 | ¥3,164,768 | ¥3,213,528 | ¥3,295,148 | ¥3,295,148 | ¥3,369,163 |