【資産公開】2023年1月 資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金])
人気記事
Popular Post
![【資産公開】2023年1月 資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金])](https://yacchin.blog/wp-content/uploads/2023/11/825e1dc0eb58a3dcfa58a272e0169951-5.jpg)

【トランクルーム投資】大阪府大阪市/東京都墨田区
![【資産公開】2024年8月2日 銘柄別資産状況(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])](https://yacchin.blog/wp-content/uploads/2024/08/e31f20b2aae34a1288ec3d32371c6eaf.jpg)
【資産公開】2024年8月2日 銘柄別資産状況(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])
![【資産公開】2023年2月 資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金])](https://yacchin.blog/wp-content/uploads/2023/11/c3c59806d1ca0aaea0474c0f096c2f25-1.jpg)
【資産公開】2023年2月 資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金])
![【資産公開】2023年11月20日~11月24日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金])](https://yacchin.blog/wp-content/uploads/2023/11/92ac945207434702dabeb853dcf70f4e.jpg)
【資産公開】2023年11月20日~11月24日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金])
![【資産公開】2024年4月5日 銘柄別資産状況(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])](https://yacchin.blog/wp-content/uploads/2024/04/3e2bdc1204e9e53ad3ace4383726d7a5.jpg)
【資産公開】2024年4月5日 銘柄別資産状況(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

2023年10月 配当金
![【資産公開】2024年6月24日~6月28日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])](https://yacchin.blog/wp-content/uploads/2024/06/d22a39239b3b62fe7f8e827cbd787e53.jpg)
【資産公開】2024年6月24日~6月28日資産推移(50代_準富裕層_FIRE [米国株式_ETF_日本株式_投資信託_IDECO_年金_現金_預金_FX_CFD_CX])

Profile
昭和43年生まれの56歳独身です。
54歳で24年間務めた会社を退職し、現在は、FIRE生活中です。
2017年から不動産投資、株式投資を開始し、家賃収入、配当収入、並びに、資産からの取り崩しが収入源になります。
資産規模、9,000万程度の準富裕層に於ける、資産運用に加え、日々の資産推移を公開しております。 目標は、億り人です。
<当該ブログで把握できる事>
様々な投資に於ける具体的な内容と不労所得金額が把握できます。
・準富裕層に於ける、日々の資産推移
・不動産投資の具体的な物件とキャッシュフロー
・高配当株投資に於ける、保有銘柄と配当金額
・株主優待投資…保有銘柄の株主優待内容
・トランクルーム投資のキャッシュフロー
・FX/CFDの取り引き状況と損益状況
・EV急速充電器投資のキャッシュフロー
・コンテナ栽培投資のキャッシュフロー
・ポイ活の活動内容
<趣味>
ゴルフ、筋トレ、散歩、登山、ロードバイク
適度に筋肉をつけて、太りにくい体づくりを目指しています。
<資格>
・2023年5月…FP3級合格
・2023年9月…FP2級合格
・2023年10月…宅地建物取引士合格
54歳で24年間務めた会社を退職し、現在は、FIRE生活中です。
2017年から不動産投資、株式投資を開始し、家賃収入、配当収入、並びに、資産からの取り崩しが収入源になります。
資産規模、9,000万程度の準富裕層に於ける、資産運用に加え、日々の資産推移を公開しております。 目標は、億り人です。
<当該ブログで把握できる事>
様々な投資に於ける具体的な内容と不労所得金額が把握できます。
・準富裕層に於ける、日々の資産推移
・不動産投資の具体的な物件とキャッシュフロー
・高配当株投資に於ける、保有銘柄と配当金額
・株主優待投資…保有銘柄の株主優待内容
・トランクルーム投資のキャッシュフロー
・FX/CFDの取り引き状況と損益状況
・EV急速充電器投資のキャッシュフロー
・コンテナ栽培投資のキャッシュフロー
・ポイ活の活動内容
<趣味>
ゴルフ、筋トレ、散歩、登山、ロードバイク
適度に筋肉をつけて、太りにくい体づくりを目指しています。
<資格>
・2023年5月…FP3級合格
・2023年9月…FP2級合格
・2023年10月…宅地建物取引士合格